スクリーンから離れ、お茶の香りに浸る。
How to enjoy
-
1. ティースプーン山盛り2杯分の茶葉を乗せる
急須の蓋を取り、急須の中央部分に、ティースプーン山盛り2杯分程度を乗せ、セットします。
-
2. 付属のキャンドルに火を点ける
付属のキャンドルに、火をつけます。
-
3. キャンドルを香炉の中央部分にセット
火をつけたキャンドルを香炉の中央部分に置き、ぐらつきなどなく安定していることを確認します。
-
4. ほのかなお茶の香りを楽しむ
茶葉がゆっくりと焙煎されるにつれ、繊細な香りが漂い、空気中にお茶の心地よい香りが充満します。ゆったりと香りを楽しんでください。
-
Note
5分ほど焙煎すると香りがよく出てくるようになります。
The process of making chakoro
Producing area

Chakoroは「美濃焼」で有名な、歴史ある陶磁器産地・美濃にあるメーカーとともにつくっています。素材には、家庭用食器からつくられたリサイクル陶土を使用し、炭化コーヒー豆の廃パウダーを10%配合することで、環境にも配慮しました。
